ブログ

2019年5月21日

『タニウツギ』

今日の道草

『タニウツギ』

最近、山のすそ野でよく見かける薄ピンクの花『タニウツギ』

ラッパのような花にまん丸雌しべがとても可憐です。『タニウツギ』は田植えの時期に咲くことから『田植え花』とも呼ばれています。

ここ久美浜でもほぼ田植えが終わり、小さな稲の苗が風にそよいでいます。山や田んぼ。青空と海。そこかしこで咲いている色とりどりの花たち。一年の中で一番沢山の色があふれている季節です。

沢山の花が咲いているけど、気にも留められず『名もなき花』とされていた花たち。そんな草花にもちゃんと名前があるんだと『今日の道草』を始めて気がつきました。その草花を見て思いつく限りの言葉を検索窓に入れていって、名もなき花の名前を見つけていきたいです。

2019年5月7日

『クルマバソウ』

今日の道草

『クルマバソウ』

GWは鳥取県の大山へ

今年で4回目となるFBI DAISEN(とても素敵なキャンプ場)に行く前に大山寺にお参りに。

新緑につつまれた大山はとても美しく広大で、山頂にはまだ雪が残ってました。

石畳と石段の参道をちょっとだけ(嘘)フーフーいいながら登っていくと、参道脇に小さな可愛い花を発見。

久美浜ではあまり見かけない花だな。と思いながらパチリ。

帰ってから調べてみると

『クルマバソウ』

アカネ科の多年草。和名の由来は、葉の様子を牛車の車輪に見立てたものである。全草にクマリンという芳香成分を含む。このため、ヨーロッパではビールやワインの香りづけに利用される。また、衣服の防虫剤としても利用される。

と書いてありました。確かに葉っぱが車輪のようですね。

いい香りがするそうですが、写真を撮っている時には気がつかなかったなぁ。

今度見つけた時にはどんな匂いがするのか確かめてみたいです。

2019年4月23日

『シャガ』

今日の道草

 

『シャガ』

 

 

シャガの花が咲き始めました。

春爛漫の『爛漫』とは花が咲き乱れているさま。

まさしく春爛漫の季節です。

冬の間色味のなかった野山もいろんな色で溢れ出しました。

芽吹いた柔らかな黄緑で木々が覆われるこの季節が私はとても好きです。

山のすそ野でよく見かけるシャガ。

アヤメ科の多年草です。

花がアヤメに似ていますね。

漢字では『射干』と書くそうですが、これをシャガと読める人っているのかな?

 

ページトップへ